2013年7月31日水曜日
虚しい日には空と電柱を見つめて、あの日の空。
今日は、虚しい日でした。そういう日には空と電柱を見つめて、ブログを更新します。性格には、あの日の空。 なのですが。
なぜなら、今日、撮影した写真じゃあないからです。アップでみると、要塞みたいです。
ブログを書いている部屋の中からは、記事を書いている。空は見えませんけど、パソコンに写る青い空もまた、私を元気にしてくれるのです。いいですね。
2013年7月30日火曜日
田舎の風景と電信柱、街灯もよいものだ。
家の近所を散歩中。こちらは、街灯ですね。シンプルです。
遠くの電信柱もズームで撮影できます。山の中の基地みたいです。
また、違うモノも。人が住んでいるところに、電気を送ってくれる。発電所を巡るトラブルがありますが、電柱は好きだな。各電柱で発電すればいいのでは?
2013年7月29日月曜日
曇り空と電信柱を見上げて。青い空と宇宙。
今日は、疲れましたので、なんとなくポエミィな気持ちのままに、ブログを更新してみます。この日は、曇りの日。灰色の空。
曇りでも、変わらず、立ち続ける電信柱。寒いとか、熱いとかは関係ない。
でも、やはり、晴れている日の方が様に見えます。青い空を宇宙に見立てたら、まるで人工衛星の先のようにも思えます。私は、アストロノーツかな。その場合。
2013年7月28日日曜日
線路の上の電線も良いものだ。
やはり、電線と空はいい。電線や柱は実直なところが良いですね。
この世界において、宙に浮いている。張られている。伸びていることに意味がある存在って、そんなにないと思う。
近くの駅の様子。景色もまた、電線を中心に見ると、変わってくる。電線、空、枝の順番かな。
電柱写真ブログを再開する夏の日。
色々って、更新をやめていたのですが、再開してみます。 茂ってますね。
電柱写真ブログを再開する夏の日。空が高いです。
街灯をアップにしてみたり、今夜、何を照らすのだろうか?
そして、柱上変圧器。とても、メカニカルな雰囲気ですよね。こんな、感じで、ちょぼちょぼ更新して行こうかな、と思っております。
登録:
投稿 (Atom)
新着ブログ。
妻が嫌すぎてうつになった夫
ウィッチウォッチアニメ放送直前!読切『斬吸血鬼譚ザンキ(深森象)』掲載!ジャンプ18号2025年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ (4/6)
サガエメ「全き世界の彼方」を完全攻略!打耐性タンク役以外の天狗の隠れ蓑でヘイトコントロール!号令一下ターン攻略! (4/5)
【ロマサガRS無課金野郎】サガフロ2リマスターガチャ!まだまだウィル、成長コーデリア、アニマ射通しラベールの確保とスルー理由を考える【目的別様子見可能】 (4/1)
読切『斬吸血鬼譚ザンキ(深森象)』掲載!ジャンプ18号掲載位置速報2025年 #WJ (3/30)
04/02のツイートまとめ (4/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『ロボット漫画の一大巨編「マジンガーZ」』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『魅力的なキャラクターが多い暗殺教室』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『私の性の部分を目覚めさせたDNA2』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『黒子のバスケは何かを一生懸命頑張る気持ちと仲間の大切さを教えてくれる』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『少年の夢が詰まった作品!バクマン。が大好きです』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)