電信柱と電線の写真館。
2013年11月15日金曜日
人生に悩んでいる、ずっと悩んでいる。
やりたかったことは、徐々にできるようになってきたけど、それだけ選択肢をなくしている気がする。
人生に悩んでいる、ずっと悩んでいる。まぁ、ぶっちゃけ、働かないといかんかな…とか、そういう内容なんだけど。
働きたくねぇ。全然、働きたくねぇ。でも、結婚とかしたいし、やりたいことも、山ほどある。小説とか書きたいし。
そうだ。NPO法人を作ろう!みんな、ちゃんと就職をして、そして、生きていて、偉いと思う。生まれてきて、すみません。
2013年9月25日水曜日
在宅ワークに仕事を発注した、無職でいるのも最後かな。
今日は、何か区切りのような気がするから、空でも見ながら、久しぶりに、更新してみよう。
かねてから考えていた在宅ワークに仕事を発注した。指定したテーマで文章を書いてもらって、何円…みたいな感じかな。
そうしたら、無職でいるのも最後かな。と思えた。とりあえず、在宅ワークに使ったお金は、アフィリエイト収入で得た貯金だけど、月々の収入はあるとは言え、確実に有限だからだ。
そこに使ったお金で、できた成果物で、収入が増えていけば、それで間違いはない。ただ、アフィリエイト収入は、長期的に回収するものだから、おそらく先に資金がなくなる。
だから、心の平安的には、新しく得た方法論をカバーする意味で、別の収入を作るべきになったんだ。ここまでやって、副業。浮くであろう時間は、また別の仕事をやっていくのが、ベストだ。そう思った。
写真の青い空と。電柱を見つめて。
2013年8月27日火曜日
岡山市内の電柱、お盆に帰省した時。
ジャンルを決めてブログをすると、日常の切り取り方に、一つの枠ができますよね。
岡山市内の電柱です。撮影したのは、お盆に帰省した時。 この時は、まだ、ややこしいことも起きてなかったかなー。
窓にうっすらと映っているかな。この場所で、もう一度撮影することはないでしょう。ここがどこで?どこだったのかも知らないので、忘れようもないですが…徐々に忘れていくのだと思います。
登録:
投稿 (Atom)
新着ブログ。
タイムカードを勝手に押されてた件
僕たちは勉強ができない特別編「番外問 永世の果て ぼくたちは異邦の[x]と邂逅する」感想『シド・クラフト1巻発売の最高のPR読切が無料!』ジャンプ感想18号2025年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ18NEW! (4/3)
樋作り工作時のアイデア、蔓万年草剪定と苗床、人生困惑とサガエメ。 (4/1)
【ロマサガRS無課金野郎】サガフロ2リマスターガチャ!まだまだウィル、成長コーデリア、アニマ射通しラベールの確保とスルー理由を考える【目的別様子見可能】 (4/1)
読切『斬吸血鬼譚ザンキ(深森象)』掲載!ジャンプ18号掲載位置速報2025年 #WJ (3/30)
04/02のツイートまとめ (4/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『ロボット漫画の一大巨編「マジンガーZ」』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『魅力的なキャラクターが多い暗殺教室』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『私の性の部分を目覚めさせたDNA2』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『黒子のバスケは何かを一生懸命頑張る気持ちと仲間の大切さを教えてくれる』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)
人生で一番好きなジャンプ漫画『少年の夢が詰まった作品!バクマン。が大好きです』100件アンケート(1/100)【WeeklyJUMP創刊50周年記念】 #WJ (8/2)